エコ!お客様のSDGs推進を支援する紙で出来たクリアファイル「擬似エンボス紙ファイル」
皆さんこんにちわ!エムアイシーグループの三浦です♪
お客様のSDGs推進を支援するための新たな環境対応製品ができあがりました!!
その名も「擬似エンボス紙ファイル」です。
お客様のSDGs推進や、脱プラスチックを支援するためのエコ製品です。
(※中部経済新聞さんにも取り上げていただきました)
(※2021年2月2日更新)
普通のクリアファイルと、擬似エンボス紙ファイルの違い
通常、クリアファイルは「PP」(ポリプロピレン)という素材を使って作られることが多いです。
クリアファイルの「PP」素材には以下のような特徴があります。
- 耐久性が高い
- 安価
- 手に入りやすい
- 半透明で中身が透けて見える
- 厚みがある(0.2mm厚の厚みが一般的)
PPは非常に優れた素材です。
しかし、このブログでも何度かお伝えをしていますが、近年、環境に対する関心が非常に高まっています。
国、県、市町村を中心に「持続可能な開発目標(SDGs)」に対する取り組みが増えていたり、海外を中心に「廃プラスチックの海洋ゴミ問題」が取り上げられるなどの理由が挙げられます。
プラスチック製のストローを紙のストローに変える。レジ袋をポリから紙製の手提げ袋に変える。こういった動きが企業でも活発に行われ始めています
そこで!
エムアイシーグループでは「PP」ではなく「紙」で作られたクリアファイル「擬似エンボス紙ファイル」を開発しましたのです!
エコで環境に優しい擬似エンボス紙ファイルでお客様のSDGs活動を支援致します!
環境に優しい擬似エンボス紙ファイルの特徴!
エムアイシーグループでは「PP」ではなく「紙」で作られたクリアファイル「擬似エンボス紙ファイル」を開発しました
●リサイクル適性
紙で出来ているということはリサイクル適性も高く他の紙製品と一緒にリサイクルにまわすことが出来ます。
●生分解される
紙で出来ているということはもし海に流れてしまったとしても生分解されいつまでも海を漂うということはありません。海洋プラスチック問題に配慮された製品です。
●擬似エンボス印刷だから紙製なのにデザイン性も高い
普通に紙でファイルを作るだけでは見た目も強度もしょぼい仕上りになってしまいます。エムアイシーグループの擬似エンボス印刷を施すことで紙製なのに高いデザイン性を保った製品となっております。
擬似エンボス紙ファイルで環境に配慮した企業・団体であるという事をわかりやすく伝えてみませんか?
製品サンプルも豊富にございますのでサンプルが欲しいという方は下部お問合せフォームからどうぞ!
クリアファイルの素材を徹底比較!価格や、納期、リサイクル適性はどうなの!?
また、紙以外にもクリアファイルの素材として使えるモノも近年登場しています。
石を使って作られている「LIMEX」もその一つです。
紙、PP、LIMEX この3の素材でそれぞれ擬似エンボスファイルを作成した場合の比較表を作ってみましたので見てみましょう。
素材 | 素材の環境適性 | リサイクル | 海洋環境に対して | 耐久性 | 価格帯 | 手に入りやすさ | 中身の見え具合 | |
紙製「擬似エンボス紙ファイル」 | 紙 | △ | ◎ | ◎ | × | 〇 | ◎ | × |
PP製「擬似エンボスクリアファイル」 | ポリプロピレン | × | △ | × | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ |
LIMEX製「擬似エンボスファイル」 | LIMEX | ◎ | △ | △ | 〇 | △ | △ | △ |
●「PP製」
メリットはやはり「耐久性」です。加えて「手に入りやすさ」も価格や納期に影響してくる中で優秀な素材だと思います。その代わりに環境にこだわる方には向きません。
●「紙製」
最大のメリットは「リサイクル適性」です。一般的な印刷用紙と同様ですので「手に入りやすさ」も良いでしょうし、その分価格も安く抑えられます。ただ、耐久性ではPPには敵いません。
●「LIMEX」
石で出来た新しい素材であることが最大のメリットと思います。話題性が高くなると思います。ただ、その分価格帯は少し高め。素材の入手に時間がかかる分、納期も少し必要です。
擬似エンボス紙ファイルでお客様のSDGs推進を支援致します

擬似エンボス紙ファイルでお客様のSDGs活動を支援します!
「擬似エンボス紙ファイル」はお客様のSDGs推進を支援するエコな商品でもあります。
会社や、上司から「SDGsを推進しろ!」と言われて何をしたら良いかわからないという声をたまに聞きます。
まずは、自社のSDGs17項目に付随する取り組みを見つめ直すことが一番だと思います。
しかし、そこで「まだまだ取り組みが不足しているな」とか、「もっとわかりやすく周りの人にも取り組みを伝えれたらいいのに」と考えた際に、当社の「擬似エンボス紙ファイル」を選んでいただくケースが増えています。
●SDGs推進
・9:産業と技術革新の基盤をつくろう
「擬似エンボス印刷」は印刷の革新技術です。揮発性有機化合物の出ないnon-vocインキを使い、環境に配慮された愛
知県西尾市の工場で製造されています。
「グリーンプリンティング認定工場」(2007年認定)
「愛知ブランド認定企業」(2010年認定)
「環境優良工場 奨励賞受賞」(2015年受賞)
「プラスチック・スマート」(2020年認定)
「地域未来牽引企業」(2020年認定)
・12:つくる責任つかう責任
・13:気候変動に具体的な対策を
・14:海の豊かさを守ろう
・15:陸の豊かさも守ろう
紙製ですので、他の紙製品と同様にリサイクルに回すことが出来ます。擬似エンボス紙ファイルの用紙も再生紙を活用することも可能です。
何よりも紙で出来ていることで、「環境に配慮している企業である」「脱プラスチックに取り組んでいる企業である」という事が相手にわかりやすく伝わるという事が最も大きなポイントではないでしょうか。
環境貢献について真剣に考えていただいているお客様に安心してご発注していただける印刷・広告会社を目指しております!!一緒に環境保全に取り組みましょう!!
●紙で出来ているのに中身が見える!「擬似エンボス紙ファイルクリア」が新登場!
https://uv-print.micg.co.jp/entry-133.html
(※中部経済新聞さんにも取り上げていただきました!)
(※擬似エンボス紙ファイルのサンプルをいくつか作成してみました!)
#脱プラ #脱プラスチック #SDGs #新素材 #新技術 #環境 #海洋プラスチック問題
エムアイシーグループをどうぞよろしくお願いします♪
擬似エンボス印刷、ニス印刷、UV印刷や、PP加工などの特殊印刷、特殊加工、表紙加工が得意な印刷・広告会社です。
広告、印刷、パンフレット・クリアファイル制作などのご相談はエムアイシーグループまでお気軽にご連絡ください♪ページ下部にて問い合わせフォームがございます。
●当社の大人気商品「擬似エンボスクリアファイル」を紹介しています♪
https://uv-print.micg.co.jp/entry-41.html
●【大好評】擬似エンボスクリアファイルの環境対応製品「擬似エンボス紙ファイル!」「擬似エンボス紙ファイル【クリア】」♪
https://uv-print.micg.co.jp/entry-74.html
https://uv-print.micg.co.jp/entry-133.html
●【コロナに負けない!】オリジナルデザインが可能な「ワンポイントマスク」や「紙製マスクケース」など当社のコロナ対策グッズをまとめた当社WEBページです♪
https://www.micg.co.jp/covid/
●UV印刷.jp
擬似エンボスのデータのつくり方などが載っています♪
https://uv-print.jp/techguide/index.html