ネット印刷が主流の今だからこそ知ってほしい、印刷会社の魅力
こんにちは。
週5でボロネーゼを食べている松井です。
最近は、ネット印刷を使えば簡単にチラシや名刺が作れる時代になりました。
そのため、ネット印刷の方が安く手軽に印刷が出来るのに、あえて印刷会社にお願いする意味とは?と感じる方もいらっしゃるかもしれません。かくいう私も、印刷会社の事務として働きながらも、ネット印刷にはない印刷会社の魅力って何だろうと正直思っていました…。
ですが、実際にお客様から問い合わせを受けて、印刷物を共に形にしていく経験をしたことで、自分なりに印刷会社の強みを見つけることが出来ました。そこで今回は、「ネット印刷にはない印刷会社の魅力って何?」という方に向けて、印刷会社で働く私が感じた印刷会社ならではの魅力を4つご紹介します。
目次
1. 相談しながら進められる安心感
2. 実物を見て選べる
3. デザインや加工の自由度が高い
4. 色・仕上がりへのこだわりに応えられる
5. まとめ
1.相談しながら進められる安心感
ネット印刷は自分でデータを作って入稿する場合が大半のため「決まったものを刷る」ためのサービスとも言えますが、印刷会社は「何を作ったらいいのか」から相談できる、0から形に出来る点が大きな違いです。
弊社は印刷の依頼を受けるだけではなく、「販促効果を高めるために、そもそも何をしたらいい?」など、目的・目標はあるけれど、達成するためにどのような手段をとれば良いか分からないというご相談を受けることもあります。そうした場合には、まずお客様の状況やご希望を丁寧にヒアリングした上で、課題に合った最適な販促ツールをご提案しています。
弊社が取り扱っている商品・サービスは、折込チラシやポスターなどの印刷物だけではなく、SNS広告やNISHIO 11 VISION (ニシオイイビジョン)など多岐にわたりますので、印刷物にこだわらず様々な手段を提案することが出来ます。
NISHIO 11 VISION ・SNS広告についてはこちらから↓
●NISHIO 11 VISION (ニシオイイビジョン)
https://nishio11vision.micg.co.jp/
●【2025年最新版】SNS広告の種類と特徴を解説します
https://uv-print.micg.co.jp/entry-334.html
また、印刷物を作るとなると、
「どんな用紙がいいの?」
「部数を増やすとどれくらい価格が変わる?」
「多くの人に手に取ってもらえるデザインにしたいんだけど……。」
など、様々な疑問・要望が出てくると思います。ネット印刷は価格が安く手軽に注文することができますが、印刷会社ではこういった細かい相談や要望にも柔軟に対応できるため、ただ印刷物を刷るだけではなく、一緒に形にしていける点がネット印刷にはない印刷会社の魅力だと思います。
さらに、納期が迫っていたり、イベントの日程が変更になったりと、予定通りにいかないことも現場ではよくあります。ネット印刷では一度注文すると変更が難しい場合が多いですが、印刷会社では人が対応しているため、「まだ印刷に入っていないから、データ差し替えできるよ」「仕上がり次第、直接お届けに伺いますね」といった臨機応変な対応が可能です。こうした柔軟さと人とのつながりこそが、印刷会社に頼む安心感につながっていると感じています。
2.実物を見て選べる
紙の厚さや手触りは、実物を見て触れてみないと分かりづらいものです。特に初めて印刷物を作る方にとっては、「この紙で本当に合っているのかな?」「想像通りの仕上がりになるかな?」といった不安があると思います。
同じデザインでも、使う紙によって印象が大きく変わるため、印刷物の魅力を最大限に引き出すためには、目的や用途、伝えたいイメージに合わせて最適な紙を選ぶ必要があります。とはいえ、「どの紙を選べばいいか分からない」「コート紙やマット紙って結局どんな紙なの?」という疑問も多いはずです。
印刷会社では紙見本や印刷サンプルを直接見て・触って選ぶことが出来るため、イメージ通りの印刷物を作ることが出来ます。そのため「思っていたのと違った…」というズレを防ぎながら、目的やイメージに合った最適な紙選びができる点は、印刷会社ならではの強みです。
3.デザインや加工の自由度が高い
ネット印刷は便利な反面、仕様がテンプレートで決まっていることも多く、「こうしたい!」という細かい要望が通りづらい場面もあるかと思います。印刷会社なら「ズラシ折りにしたい」「部分的に金色を使いたい」といった細かな希望にも対応できるため、加工やレイアウトの自由度が高く、細部までこだわった“オリジナル感”のある印刷物がつくれます。
例えば弊社は、高級感や特別感を演出できる擬似エンボス印刷を得意としており、ネット印刷にはない特殊印刷が可能です。 このようにネット印刷では対応できない特殊印刷・特殊加工などが出来る点も印刷会社の強みですので、「特殊な加工だけど出来るかな?」という疑問などございましたらお気軽にご相談下さい!
擬似エンボス印刷について詳しくはこちらから↓
●「擬似エンボス印刷」とは?
https://uv-print.micg.co.jp/entry-3.html
●「擬似エンボス印刷」のしくみと特徴
https://uv-print.micg.co.jp/entry-4.html
また、弊社にはデザイナーも多数在籍しているため、ご要望に合わせて1からイラストやデザインを制作することも可能です。「なんとなくのイメージはあるけど、具体的なデザインが思い浮かばない」と言った場合にも、ヒアリングを通してお客様の想いを引き出し、イメージを形にするお手伝いが出来ます。このように細かな要望への対応や、デザイン提案からのトータルサポートは印刷会社ならではの対応だと思います。
4.色・仕上がりへのこだわりに応えられる
印刷物はデザインだけではなく、実際に手に取ったときの色の再現性、断裁の正確さなど、細かい仕上がりのクオリティがとても重要です。
ネット印刷では、機械的に大量処理されるため、細かい色味の調整や断裁のズレの確認などはあまり融通が利かないことがあります。それに対して、印刷会社では現場の職人やオペレーターが「色見本とズレが起こらないように」「断裁の位置がズレないように」と仕上がりに目を光らせて作業しています。
また、必要に応じて本機色校正や印刷の立ち合いも可能なため、仕上がりをその場で確認・調整しながら、納得のいく印刷物を作り上げることができます。
印刷物は“伝えるための道具”であると同時に、“見た人の印象を左右する存在”でもあるため、見た目の完成度にとことんこだわれる環境は、印刷会社ならではの強みです。
まとめ
ネット印刷は便利でコストも安く抑えられることがあります。しかし、「しっかり相談して、納得いくものを作りたい」という方には、印刷会社のサポート力や柔軟さ、仕上がりへのこだわりが大きな魅力になると思います。
私自身、ヒアリングを重ねてお客様から「形にしてくれてありがとう」と言っていただいた時に、「印刷会社はただ依頼されたモノを刷るだけの場所ではない」と実感しました。ネット印刷が主流になってきた今だからこそ、人が関わる価値や一緒に形にしていくモノづくりの温かさを改めて感じていただけたら嬉しいです。
当社の実績紹介はこちらから♪
https://www.micg.co.jp/works/
擬似エンボス印刷、ニス印刷、UV印刷や、PP加工などの特殊印刷、特殊加工、表紙加工が得意な印刷・広告会社です。広告、印刷、パンフレット・クリアファイル制作などのご相談はエムアイシーグループまでお気軽にご連絡ください♪
<ページ下部に問い合わせフォームがございます>
↓↓ こちらの記事もご覧ください ↓↓
●季節イベント別!年間販促カレンダーとおすすめ印刷物まとめ【保存版】
https://uv-print.micg.co.jp/entry-345.html
●渡した相手の記憶に残る ~プレミアムクリア名刺とは~
https://uv-print.micg.co.jp/entry-344.html