CMSを活用して、効率的で魅力的なホームページを作成しよう!
こんにちは!
愛知県西尾市エムアイシーグループ サポートチームの山口です^^
ホームページを作成した後、更新や運用が思った以上に大変だと感じたことはありませんか?
新しい情報を素早く発信したいのに、HTMLタグなどの専門知識が必要で難しい、制作会社に更新を依頼することになりコストがかさんでしまう…。そんな悩みを解消する方法の1つが、CMS(Contents Management System)です。CMSを活用すれば、専門的なスキルがなくても、簡単にホームページの更新や運用ができる環境を手に入れることができます。
今回は、CMSの基本からそのメリット、さらに活用方法まで詳しくご紹介します。ホームページの運用をもっと効率的に、そして効果的に進めたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください!
目次
1.CMSとは?
2.CMSを選ぶメリット
3.CMSを導入した方がよいホームページ
4.実例紹介
5.CMSを導入する際の注意点
CMSとは?
ホームページを更新・運用する際に、皆さんはどのような方法をイメージしますか?
専門的なプログラミング知識が必要だと思われる方も多いかもしれません。しかし、そんな知識がなくても簡単にホームページを更新できる便利なシステムがあります。それがCMS(Contents Management System:コンテンツマネジメントシステム)です。
CMSを活用すると、専門的なスキルがなくても、直感的な操作でテキストや画像の追加、ページ構成の編集が可能になります。たとえば、ブログ記事を投稿したり、会社のニュースを更新したりといった作業が簡単に行えます。そのため、小規模なビジネスから大規模な企業、さらには個人まで幅広いユーザーに支持されています。
代表的なCMS
- WordPress(ワードプレス)
- a-blog cms(エーブログシーエムエス)
- Joomla(ジュームラ)
- Drupal(ドルーパル)
WordPress
最も人気があるCMSで、全世界のホームページの約40%以上がWordPressで構築されています。ブログや企業のホームページ、ECサイトなど、幅広い用途に対応可能です。
a-blog cms
日本のユーザー向けに開発されたCMSで、日本語対応やローカルニーズへの適応が優れています。開発元がサポートを提供しており、セキュリティ面でも安心感があります。
Joomla
柔軟なカスタマイズ性が特徴のCMSで、多言語対応やコミュニティサイトの構築に強みを持っています。
Drupal
複雑なサイト構築や高度なセキュリティを必要とするプロジェクトに適したCMSです。大規模な企業や政府機関での利用実績も豊富です。
CMSを選ぶメリット
ホームページを作成・更新する際に、CMSを採用することには多くのメリットがあります。特に重要なポイントを3つご紹介します。
- コスト削減
- 効率的な運用
- SEO対策
コスト削減
従来のホームページ運用では、更新作業を都度ホームページの制作会社に依頼する必要があり、その都度コストが発生していました。しかし、CMSを活用すれば、専門的なスキルがなくても自分で簡単に内容を更新できます。CMSの導入に初期コストはかかりますが、更新費用を大幅に削減することで運用コストを抑えることができます。
効率的な運用
ホームページを作成する際に、制作会社と今後の運用や更新についてしっかりと打ち合わせをしておけば、CMSのテンプレートやプラグインをカスタマイズして、デザインや機能が整備された更新しやすい管理画面を設計してもらえます。これらを活用することで短時間でプロフェッショナルな更新・運用をすることができるようになります。
SEO対策
多くのCMSには、SEO(検索エンジン最適化)に役立つ機能が標準搭載されています。例えば、メタタグの設定やサイトマップ生成など専門知識がないと難しい作業も簡単に行えます。これにより、検索結果での順位向上が期待でき、集客力を高めることが可能です。
CMSを導入した方がよいホームページ
CMSは様々なホームページの構築に対応していますが、特に以下のようなホームページで導入効果を最大限に発揮します。
1.情報を頻繁に更新するホームページ
商品情報やニュース、ブログ記事など、頻繁に新しいコンテンツを追加する必要があるホームページは、CMSを導入すると簡単な操作でページの追加や修正が行えるため、迅速な情報発信ができるようになります。
採用情報を自社のホームページに掲載する場合もCMSを利用して更新できるようにしておくと便利です。
2. 柔軟で迅速な対応が求められるサイト
イベントやキャンペーン用の特設ページを短期間で公開したい場合にもCMSが有効です。短期間で公開する場合、ひとまずの内容で公開して、後から情報を追加する場合も多いです。将来的な機能追加もCMSは最適です。テンプレートやプラグインを活用することで、迅速に公開準備が整うだけでなく、必要に応じて予約システムなどのフォーム機能を後から追加することもできます。この柔軟性は、成長や変化の多いサイト運用に強い味方となります。
3. 継続的な情報発信を目的としたサイト
ブログやニュースサイト、情報発信サイトなど、長期的に継続してコンテンツを更新する必要がある場合にもCMSは強力なツールとなります。SEO機能や記事管理機能も充実しているため、アクセス数UPにもつながります。
実例紹介
実際にCMSを活用して作成したホームページの事例を紹介します。
知多バス(知多乗合株式会社)様
a-blog cmsを導入して作成させていただきました。
名鉄グループ様は独自のチェック項目を設けて、作成されたホームページのセキュリティを評価しています。チェック項目の基準に満たない部分は改修する必要が出てきてしまうため、セキュリティ面を重視してa-blog cmsを採用していただきました。a-blog cmsは日本製のセキュリティ機能が高い、日本国内独自のCMSです。必要な機能が基本システム内に組み込まれており、サードパーティ製プラグインへの依存が少ない設計で、外部プラグインに起因する脆弱性リスクも低減。ログ管理機能もあり、不正アクセスやシステム異常を早期に検知することができます。また、管理者、編集者、投稿者などの権限設定が可能で、複数のユーザーが操作する場合にも安全性を確保できます。
迅速な更新の必要がある「運行情報」の他、季節ごとに様々なプランを用意している「かもめツアー」、変更の可能性がある「時刻表」「運賃表」にもCMSを組み込んでいます。
西尾市(佐久島振興課)様
WordPressを導入して作成させていただきました。
更新情報(お知らせ欄)、定期船情報、ニュース&レポート、イベントカレンダーにCMSを組み込み、常に最新の観光情報を更新・運用できるようにしています。
学校法人名鉄学園(幼稚園)様
a-blog cmsを導入して作成させていただきました。
TOPページのお知らせ欄の他、各幼稚園のページのお知らせ・ブログにCMSを使用しています。
合同機工株式会社様
a-blog cmsを導入して作成させていただきました。
全ページにCMSを組み込み、ご挨拶や沿革、採用情報、設備紹介など、様々な情報更新を社内で完結できるように作成しています。
CMSを導入する際の注意点
1. 選択肢の多さに注意
CMSには多種多様な選択肢があり、それぞれ異なる特徴や得意分野を持っています。以下のようなポイントを考慮して導入するCMSを選びましょう。
- サイトの目的
- 操作性
- サーバーの対応状況
情報発信が主な目的であれば、ブログ機能に特化したWordPressが人気です。一方で、セキュリティ面が気になる場合はa-blog cmsが選ばれることが多いです。
また、CMSによって管理画面の操作性は大きく異なります。初心者でも扱いやすい直感的な操作を提供するものもあれば、高度なカスタマイズ性を優先し初心者には扱いづらく学習コストがかかるものもあります。
1番気を付けなければならないのが、CMS導入前に、現在使用しているサーバーがそのCMSに対応しているかを確認することです。特に、WordPressなどのCMSでは、PHPのバージョンやデータベースの種類の要件を満たしていないと正しく動作しません。場合によってはサーバーの移行や設定変更が必要になることもあります。
2. カスタマイズの限界
CMSは、プラグインやテンプレートを利用することで多様な機能を追加したり、デザインをカスタマイズしたりすることができます。しかし、標準機能だけでは対応しきれない場合もあるため、その限界を理解しておくことが重要です。
一般的なCMSでは、ブログやお問い合わせフォーム、SEO対策などの機能が標準で搭載されていますが、複雑な予約システムなど業種特有の機能には対応していないことがあります。その場合は、専用のシステム開発が必要になります。
また、プラグイン同士の相性や、CMSのバージョンアップによる互換性の問題にも注意が必要です。特にカスタム機能を追加する場合は、更新時に再度開発が必要になることもあります。
まとめ
ホームページを作成・リニューアルする際は、今後の運用面も考えた上でCMSの導入もぜひご検討ください。
「どのCMSが自社のサイトに最適なのか分からない」「導入後の運用が不安」など、CMSに関するお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
エムアイシーグループでは、ホームページ制作から運用サポートまで、お客様のニーズに合わせた最適なご提案をさせていただきます。
エムアイシーグループをどうぞよろしくお願いします♪
擬似エンボス・ニス・UV印刷やPP加工などの特殊印刷が得意な印刷・広告会社です。
広告、印刷、パンフレット・クリアファイル制作などお気軽にご相談ください♪
ページ下部にて問い合わせフォームがございます。
<おすすめ記事>
●【デジタルチラシって?】電子チラシの老舗「Shufoo!」の機能をご紹介!【セール情報を届けたい】
https://uv-print.micg.co.jp/entry-209.html
●もらって嬉しい「e-GIFT(イーギフト)」を徹底解説!
https://uv-print.micg.co.jp/entry-221.html
●MEO対策について
https://uv-print.micg.co.jp/entry-318.html