その一言、実はNGかも!デザイナーとノンデザイナーのすれ違いの正体とは?
みなさん、ご無沙汰しております。
あちゃまるです!
このブログでは、「知れば差がつく企画・デザインの小ネタ」をお届けしています。
さて、今回はちょっと趣向を変えて…
制作現場で頭を抱えたくなる「あの瞬間」について、お話ししたいと思います。
たとえば営業担当者から、ふいに飛んでくるこの一言。
「原稿まだなんですけど、とりあえずデザインだけ先に作っちゃってもらえます?」
「えっ…。」
デザイナーの脳内には、中島みゆきの「時代」が流れはじめます。
決して悪気のない一言。だけどデザイナー的には、なんとも言えない切なさが込み上げる一言なんです。
今回はそんな「知らず知らずのうちにはじまってしまうすれ違い」をそっとご紹介。
知っておくだけでデザイナーとのコミュニケーションが、うんっとスムーズになりますよ。
それでは、よろしくお願いいたします!

目次
・すれ違いの正体は、感覚のズレ?
・実はそれ、デザイナー的にはNGなんです
・おわりに