【保存版】西尾市の広告媒体一覧【まとめ】
以前弊社へのお問い合わせで「どんな広告媒体を扱っていますか?」という質問がありました。
そのため、西尾市で新規オープン、起業、出店などをされる方向けに「西尾市で使える広告媒体」を特集したいと思います!
ちなみに、こちらの記事は随時更新を図っていきますので、ブックマーク推奨です!
※当記事は2025年2月12日時点の情報です
目次
西尾市の広告媒体一覧
広報にしお広告
毎月1日に発行されている西尾市の広報誌です。発行部数は57,500部(令和2年度平均)です!実は当社は広報にしお広告の指定広告代理店です!裏面広告、中面広告の両方を扱っております。
広報にしお広告は、掲載予定の2か月前の10日までに広告データをご用意いただくことになります(例えば2022年2月掲載希望の場合、2021年12月10日までにご用意いただくことになります)。その後当社内で確認後、西尾市様へ申請する流れになります。市が発行する媒体への広告掲載は、掲載企業様の信頼度も向上します。
また「広報の申請は敷居が高そう」、「はじめてなので不安」、「いろいろと手間が多そう」という方もお任せください!当社ではデザインから申請までまるごとおこなっております!
※求人広告の掲載も可能ですので、詳しくはお問い合わせください
※特に裏面への全面広告は人気が高い媒体のため既に枠が埋まっている場合がございます。
LINE+折込チラシ「西尾グッチラ」
●西尾市全域に届く
西尾市市内全域のご家庭に新聞折込+ポスティングで配布されるお得なクーポン情報が掲載されたチラシです!
毎月第2、第4金曜日に発行。新聞をとっている世帯には新聞折り込みとして。新聞をとっていない世帯にもポスティングを活用して情報をお届けします。
●低予算で届く
最安28,000円(税別)で西尾市全域に宣伝できる事業主様にもお得なチラシです!
普通にチラシを折り込む場合、デザイン代、印刷代、そして折込代と、それぞれどれだけ安く済まそうと思っても、結果的にそれなりの金額がかかってしまいます。
しかしこの「西尾グッチラ」はすべてコミコミ価格!
「チラシを見た人が得をするクーポンをつける」という条件はありますが、チラシを発行するお店様も「お得」な価格になっています!
いきなり本格的なチラシを折り込む前に、実験的に折り込んでみるのにもおすすめなチラシです!
※8月と12月は折込日が異なります
●LINEと連携
また、LINEをお気に入り登録していただくとPUSHで情報が届くようになります。掲載店舗のHPやSNSへのリンクも貼られていてより詳しいより新しい情報をゲット出来ます!
詳しくはコチラの記事を参照ください。
https://uv-print.micg.co.jp/entry-320.html
西尾市窓口封筒広告
西尾市が窓口などで配布している封筒に広告を入れることが出来ます。約17万人の西尾市民が市役所へ行くたびに、市が係わるイベントのたびに目にする媒体です。
広報広告と同様に「市が発行している媒体」へ掲載することで、掲載企業様の信頼度も上がります。
商工会議所会報挟み込みチラシ
製造業・建築業・企業向けサービス業などBtoB事業者向けの媒体としておススメなのが、商工会議所が発行する会報への挟み込みチラシです。西尾市の商工会議所が毎月1回発行する会報で、会議所へ所属している企業様へ直接届きます。発行部数は約2000部弱と少な目ではありますが、西尾市内の企業へ確実に届く点は魅力的です。A4サイズのチラシを用意して会報に挟み込んでもらえるように商工会議所へ問い合わせをします。

西尾商工会議所会報
動画+サイネージ広告「NISHIO 11 VISION」
西尾のランドマークと化している当社ビルの側面のに2022年7月1日に完成した11面のデジタルサイネージ「NISHIO 11 VISION」(ニシオ イイ ビジョン)です!西尾口駅から歩いてすぐのこの場所は、近隣にスーパーや飲食店も多くあり、交通量が多い場所です。デジタルサイネージのため夜間も(一定の時間までは)明るく放映され、宣伝効果も抜群!
●15秒間の動画広告を流すことが出来る
デジタルサイネージへ15秒間の動画を流すことが出来ます。動画は「文字の5000倍の情報量を持つ」「看板(静止画)の5倍伝えたいことが伝わる」と言われています。みなさまが伝えたい情報をより多くの方へ伝えることが出来ます。
●40万に届く・若い世代へ届く媒体
サイネージが設置されている西尾口駅前の交通量と交通者の属性を調査しました。月間で約40万人の人達が通過します。特に情報が届きにくいと言われている20代~30代の若い世代が多く通行する場所になっています。西尾市で働く、西尾市に住む、若い世代へ届く媒体です。
↓「NISHIO 11 VISION」について詳しくはこちらから
https://nishio11vision.micg.co.jp/
折込チラシ
エリアマーケティングの定番、新聞を購読している家庭や企業に折り込まれる「折込チラシ」です。当社では西尾市を始め、安城市・碧南市・岡﨑市など近隣地域から全国まで、折込チラシを制作、手配することができます!
その理由は「40名のデザイナー」と「最新鋭のチラシ印刷機」を持っているからです!チラシの内容や折込先の打ち合わせから商品の撮影、文章作成、デザイン、印刷、新聞店への持込、お店への見本のお渡しまですべて社内一貫体制でおこなうことができます!
ネット印刷では取り扱っていないことが多い、折込先の打ち合わせまで可能です!そのため、西尾市でチラシを入れたい場合、「どの地区」に「何枚」、「いついつに」というところまで相談の上で決めて折り込むことが可能です!
野立看板
(当社の看板の後に書いておりますが)大型の交差点横に設置されている看板や、田んぼの中などにたっている看板のことです。いろいろな看板屋さんに問い合わせるのが大変だったり、デザインに統一感を持たせたいという方は、当社でデザインから設置まで対応可能です!
また、希望のエリアがありましたら当社から枠の確認やご提案もできます。
西尾市ホームページバナー広告
2021年6月にリニューアルされた西尾市のホームページの下部にあるバナー広告です。月間のアクセス数は約219,000件!(2022年現在)。こちらも当社は指定広告代理店です。
掲載希望の方はぜひお問い合わせください!
下記の画像をクリックいただくとサイトに飛びます。一番下までページをスクロールすると広告が表示されます!
フリーペーパー
西尾市内でみかけるフリーペーパーはいくつかあります!「chaoo」さん「西尾フリモ」さんなど、地域のグルメや美容情報満載の情報誌です!お得なクーポンや情報が満載で、私もこれを参考にお店を決めていくこともあります!どの冊子も特色がそれぞれ違いますので、広告戦略によってどの冊子に載せるか考えてみるのも良いと思います!

フリーペーパー
チラシラックや屋外広告
当社では「コンビニ」、「スーパー」、「名古屋鉄道様」などに設置してあるチラシラックや屋外広告です。当社はチラシ・パンフレットのラックの会社様と提携しており、作ったチラシをそのまま設置することが可能です。私も以前担当したことがありますが「どこに頼めばやってくれるのかわからなかった」という声もありました。設置箇所は先のコンビニやスーパーはじめ、名鉄の駅、薬局様、大学様など、ここでは書ききれないほどたくさんありますので、興味のある方は営業担当か問い合わせフォームまでご連絡ください!
各種SNS及びWEB広告
西尾市でお金をかけずに広告宣伝する方法としては「Facebook」、「Twitter」、「Instagram」、「LINE」があげられます。初期費用0円(機種代や通信料は除きます)ではじめられるのが魅力的ですね!
少しこだわってやってみたい方は、当社では「LINE」の運用代行や、「Instagram」の運用代行が可能です。よくある「LINEで友だちになるとオトクな情報が配信されます」の「運用代行」になります!
SNSはやってみるとわかりますが、最初は自分たちでやりくりできますが、本業が多忙になるとついつい更新が置き去りになってしまい、せっかく付いたファンが離れてしまいます。そうならないためにも外部へ委託するのも一つの方法かと思います!
また、ホームページの作成や採用サイトの作成や、WEB上での広告「GoogleやYahoo!の広告」や、MEOの設定、手配も当社では可能です!
エムアイシーグループにまとめて依頼するとお得?
いかがでしたでしょうか?今回は、当社で発行している媒体はもちろん、そうではない媒体も併せて紹介しております。このほかにも、西尾市で開催されるお祭りやマラソンなどのイベントへ協賛をすることで広告塔としてPRしたり、観光系の発行物に協賛したり、西尾市内の店舗や広場でキャラバン隊を出したり、マルシェに出展してPRするといった手法もあります。
これだけの広告物を手配しようとすると、チラシはA社、看板はB社、でもチラシの設置はC社、SNSはD社、HPはE社・・・と、手配がバラバラになってしまい、デザインの統一性や進行管理もできなくなってしまいます。
エムアイシーグループでは全ての広告媒体を扱うことが出来ます。なるべく依頼する会社を絞ってまとめてお任せいただくことで、広報の一元管理をすることができお客様の手間を省くことが出来るのです。
当社のお客様とこうしたお話をすると「え!?エムアイシーさんこんなこともできたの?」とよく言われます。確かに社屋の外観からは何をやっている会社かわかりにくいですし、普段のお客様からは「印刷会社」、「チラシ屋」、「名刺屋」といった印象もあるかと思います。
しかし、時代の流れによって様々な広告物が生まれています。当社はそれらに対応するため専門のチームをつくったり、勉強会を実施したりし、お客様からの要望に常にお答えできる体制をとっております。
「どうやって広告物を作ったら良いかわからない」、「相談だけでもよいか?」、といったご相談ももちろんOKです!
西尾市での広告にお困りの方はぜひ当ページ一番下のお問い合わせからお気軽にご相談ください!
エムアイシーグループをどうぞよろしくお願いします♪
愛知県西尾市にある観光PR・商業PR・工業PRなどPRが得意な印刷・広告会社です。
各種広告、企画やデザイン、イラスト制作、ウェブサイト制作、パンフレットなどの商業印刷、クリアファイルなどのグッズ作成などお気軽にご相談ください♪
●エムアイシーグループHP
https://www.micg.co.jp/
●西尾市役所HP
https://www.city.nishio.aichi.jp/
●西尾市観光協会HP
https://nishiokanko.com/
●西尾市商工会議所HP
https://nishio.or.jp/
●西尾市のSDGsに係る取り組みが丸わかり「17にしお」
https://sdgs-17nishio.jp/