「キャッチコピーの注意点」|チラシ作成で気を付けたい5つの法律と表現ルール
こんにちは!
愛知県西尾市エムアイシーグループ サポートチームの山口です^^
チラシや広告を作るときに欠かせないのが「キャッチコピー」。
一瞬で目を引き、商品やサービスの魅力を伝える大切な要素です。
ただし、表現の仕方を間違えると、思わぬ法律違反になってしまうことも…。
「効果を強調しすぎた」「知らずに他社のブランド名を使っていた」など、実は注意すべきポイントがたくさんあります。
今回は、広報・販促担当になったばかりの方にもわかりやすく、キャッチコピーを作る際に気を付けたい5つの法律と表現のコツを紹介します。
目次
1.キャッチコピーで注意すべき5つの法律
 ・薬機法(旧・薬事法)
 ・景品表示法
 ・商標法
 ・不正競争防止法
 ・著作権法
2.適切なキャッチコピーを作るポイント