20ページ目
デザインの基礎知識【配色編】

みなさんこんにちは!ももちです。
前回はデザインの基礎知識第1弾のレイアウトについてお話ししましたがいかがでしたでしょうか?まだ見てないという方はぜひチェックしてみてくださいね♪
デザインの基礎知識【レイアウト編】
今回は、第2弾配色についてです。実は私、昨年色彩検定2級を取得しました!今回は色彩検定で学んだ知識をシェアしつつ、デザインする際に参考になりそうな配色イメージなどについてお話ししようと思います。ぜひご一読ください♪
DMデザインのコツとは?制作ステップ・構成のポイントを解説
DMは自社の購買層、ファンなどに向けてアプローチができるマーケティングの基本ツールです。それだけに他社との差別化が難しく、制作に頭を悩ませている企業も少なくありません。確実に手に取ってもらい、内容の確認を促すDMにするには、どのようなデザインを考えればよいのでしょうか。本記事では、DMの概要およびデザインの基礎知識、効果を高めるデザインのコツなど、制作の参考となる情報を解説します。

DMデザイン
企業のオリジナルクリアファイル制作に役立つ情報を解説
デスク周りの書類管理、顧客へ提供する資料、各種書類の受け渡し、 販促品といった用途で、クリアファイルはビジネス上欠かすことができないアイテムのひとつです。自社オリジナルデザインのクリアファイル制作を検討することもあるのではないでしょうか。今回はクリアファイルの基本的な知識、デザインのポイントや制作プロセスなど、オリジナルのクリアファイル制作に関する包括的な情報をお届けします。

エンボス加工のメリットとは?仕組みや特徴について解説
エンボス加工とは、柄や文字を浮き上がらせる加工技術で、紙製の印刷物にもよく用いられます。立体感のある見た目と独特な手触りが特徴です。本記事では、紙製印刷物へのエンボス加工と、特殊な印刷技術で凹凸をつくる擬似エンボス印刷についても紹介します。

エンボス加工
最新の記事
-
2025年06月27日 夏の販促を盛り上げる!涼しげ&インパクト大の特殊印刷・加工6選
-
2025年06月02日 その一言、実はNGかも!デザイナーとノンデザイナーのすれ違いの正体とは?
-
2025年05月30日 【オンデマンド考察】紙器について考えてみた
-
2025年05月30日 Instagramの「タグ付け」と「メンション」の違いとは?効果的な使い分け方を解説します!
-
2025年05月29日 チラシ整理で気づいた!紙の種類で変わる印象と、載せる内容に合った紙選びの重要性
-
2025年04月30日 プレゼン資料のブラッシュアップ〜仕上げ磨きが運命の分かれ道〜
-
2025年04月24日 季節イベント別!年間販促カレンダーとおすすめ印刷物まとめ【保存版】
-
2025年04月22日 環境に優しいだけではない!?紙製パッケージ「紙器」の魅力をお伝えします!