エムアイシーグループ、ドローンで撮影できます!
こんにちは!しゅが〜です!
今回は、当社エムアイシーグループではドローンでの撮影も可能なんです!ということを紹介しつつ、最近では、オリンピックなどの大きなイベントの演出などでも使用されて注目度を増しているドローンについても少しお話ししていけたらと思います。
印刷デザインプラス通信
blog
こんにちは!しゅが〜です!
今回は、当社エムアイシーグループではドローンでの撮影も可能なんです!ということを紹介しつつ、最近では、オリンピックなどの大きなイベントの演出などでも使用されて注目度を増しているドローンについても少しお話ししていけたらと思います。
最近問い合わせの多い「擬似エンボス印刷の制作データ作成」についての過去記事のまとめです。
こんにちは!
愛知県西尾市エムアイシーグループ サポートチームの山口です^^
以前、「伝票の製本方法をご紹介」というブログをUPしましたが、ご覧いただけましたでしょうか?
今回はいよいよ2023年10月より開始するインボイス制度について、請求書伝票の対応方法を解説します。
目次
・インボイス制度とは?
・インボイス発行事業者になるメリット・デメリット
・インボイス導入に必要な対応
・請求書等インボイスの記載事項
・消費税端数処理のルール
皆さんこんにちわ!エムアイシーグループの三浦です♪
今日は、最近増えてきた当社の擬似エンボス商品のラインナップを一旦まとめさせていただきました!!
気になる商品がございましたら、商品名と希望数量、デザインデータ有無、いつまでに必要か、予算感などをお伝えいただければ即日お見積りさせていただきます!
皆さんこんちにわ!エムアイシーグループ三浦です♪
今回は、擬似エンボス印刷の「制作データ(ニス版)の作り方や注意点」についてご紹介したいと思います。
擬似エンボス印刷に興味を持っていただいて「デザインを作りたいけどどうやって作ったら良いかわからない」というデザイナーさん、クリエイターさん、印刷会社さん、広告代理店さんは本記事をご一読くださいませ。
グラフィックデザイン系の印刷物のデータやデザインをいじったことのある方が見ると意外と簡単です。
ただ、言葉だけでは伝わりにくい点も多いと思いますので、直観的に作業方法がわかる動画も交えて紹介致します!
擬似エンボス印刷のデータ作成方法を紹介する動画があります!