「擬似エンボス印刷」は何に使われるのか?
前回、前々回掲載した擬似エンボスのメリットについてはまた改めて表を作って載せようと思います。乞うご期待ください。
今回は「「擬似エンボス印刷」は何に使われるのか?」です
印刷デザインプラス通信
blog
前回、前々回掲載した擬似エンボスのメリットについてはまた改めて表を作って載せようと思います。乞うご期待ください。
今回は「「擬似エンボス印刷」は何に使われるのか?」です
前回は擬似エンボス印刷のメリットの普通のカラー印刷にくらべてを説明をさせていただきました。
今回は、「他の加工に比べてのメリット」です
ここまで2回。擬似エンボス印刷について説明をさせていただきました。
今回は細かい話は少々置いておいて、「擬似エンボス印刷のお客様にとってのメリット」を
少しお話させていただきたいと思います。
はじめまして
この度、【印刷・デザイン プラス通信】というブログを立ち上げさせていただきました三浦と言います。写真の右の人です
私はオフセット印刷の印刷機を持っている印刷会社に居ます。
営業約25名、デザイナー約35名、印刷製造約30名ほど抱えて、デザイン制作から印刷までの仕事を請け負っています。
特にUVオフセット機(ニスコーター付き)のニスを使った[擬似エンボス印刷]という印刷技術が得意です。
・冊子カタログ記念誌の表紙にちょっと一工夫したい時
・チケットに偽造防止を施したい時
・ほかの会社とちょっと違ったクリアファイルを作りたい時
こんな時に選んでいただいてます。
そんな「擬似エンボスを使った印刷物」や「かわった表紙加工や印刷」について、
私が気になった「デザイン」や「広告」について紹介していきたいと思います。
うちで作ったもの。作ってないもの。
それらがどうやって出来ているのか。
そんなことをこのブログにメモ代わりに、
そしてちょっとだけ世に広めるために
気楽に書いてみようと思います。
どうぞよろしくお願いします。