【実績紹介】擬似エンボス印刷「西尾観光ガイド」
皆さんこんにちわ!エムアイシーグループの三浦です。
当社の実績紹介です!
擬似エンボス印刷を表紙に採用いただいた地元愛知県西尾市の観光ガイド「西尾くるりんくるポン」です!
西尾市の観光協会さんや、観光名所、飲食店、役所などでもらえるほか、西尾市観光協会さんのHPでも内容を確認できます!
http://nishiokanko.com/pamphlet
印刷デザインプラス通信
blog
皆さんこんにちわ!エムアイシーグループの三浦です。
当社の実績紹介です!
擬似エンボス印刷を表紙に採用いただいた地元愛知県西尾市の観光ガイド「西尾くるりんくるポン」です!
西尾市の観光協会さんや、観光名所、飲食店、役所などでもらえるほか、西尾市観光協会さんのHPでも内容を確認できます!
http://nishiokanko.com/pamphlet
こんにちわ!エムアイシーグループの三浦です。
今回は、更紙をつかった紙の「緩衝材」(梱包材・クッション材)の販売をしておりますという宣伝です!
最近急激に寒くなってきましたね。既に衣替えをされた方も多いのではないでしょうか。
また、これから年末に向けて大掃除が始まる時期でもあります。
総じて荷物の出し入れが多くなる季節です。
大掃除で出てくる昔の服や、昔使っていた小物や、インテリア、雑貨、本などなど・・・
ひと昔前は全て捨ててしまうのが当たり前でしたが、最近ではメルカリさんのようなフリマアプリでの処分ということも考えられるかと思います!
そこで!
荷物の発送時などに、段ボールの隙間を埋めたり、商品を包んだりするための、紙の「緩衝材」をご紹介したいと思います!
最近非常に問い合わせの多い「使い捨てマスクケース」の記事を再掲載です!
紙製だから安い!なんとお値段1枚@9円!(50000枚ご発注時)
⇒さらに改良され1枚@6.9円でオリジナルマスクケースが作れるようになりました!詳しくはコチラの最新記事へ!
紙製だからプラ製品より環境に優しい!脱プラ製品としても注目です!
例えば飲食店で、マスクを取った時に、マスクの一時的な置き場に困ったことはありませんか???
またそんなお客様を見かけたことはありませんか???
飲食店様向けにオリジナルデザインの「使い捨てマスクケース」のご案内です。
→新聞に取り上げていただきました!